Family Sushi で孤独のグルメ。





まだまだ、引越し先の近所のお店が把握できておらず、

ちょくちょく、近所の探索をしていたところ、


割と近くに、Family Sushi という、
寿司屋があることに気づきました。
(U Chit Maung Rd、 Green Leaf ホテルの隣)



Green Leaf ホテル

ホテル予約サービス(無料です)



そういえば、
前から何度もいろんなブログで、名前は聞いたことがあり、
在住の方には有名なお店のようなので、


早速思い立って、
一人で食べに行ってみました。


感想は、

お寿司も料理も、値段は手ごろで申し分なく、
個人的に、味にうるさい方でもないので、

全く問題なく、おいしく頂きました。


さらに、数日後、

今度は、天丼セット(3500チャット)を頂きました。

感想は、
やっぱり上々です。

多分、ヤンゴンで、
6000チャットとか10000チャット近い天丼は、
もうちょっとおいしい気がしますが、

ああ、和食食べたい。と思った時に、
2倍の頻度で食べに行けると思えば、
十分満足な感じでした。
(半額なので)



前からずっと思っていたのですが、

と言うか、

きっと、ヤンゴンにずっといると、
みんな思っているのではないか。と思うことですが、


私の好きなマッサージ店で例えると、

90分20000チャット程度の、かなり良い雰囲気のお店。

少々突っ込みどころはあるけど、
90分10000チャット程度で、とりあえずマジメにやってるお店。


どっちを選びますか?

と言われたら、


やっぱり、半額の方を選んでしまうような気がします。
(本質のマッサージには差が出にくいので)


これから、視察や打合せの短期出張者ではなく、
事業が動き出してからの、長期滞在者が増えるなら、

結局、
和食のお店も同じような感じがします。


今まで、ヤンゴンで、

和食と言えば日本並みの値段の店しかなかった時期から、
日本の半額で、そこそこの雰囲気の店が繁盛し始める時期へ、
だいぶ移り変わっているような気がします。


個人的には、こういう、手ごろで、
毎日でも行けそうなお店が、増えてほしいです。


ちなみに、
Family Sushi へ、タクシーで行く場合は
ウ チッ マウン ラン、 グリーン リーフ ホテー
と言うと、だいたい目の前に着きます。(隣のホテル)

加えて、
このホテル、大通りに面していながら、
1泊50ドルくらいのキレイなホテルなので、
とてもおすすめです。


ブログランキングへ参加しています。
 下のリンクをクリックお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村


ミャンマー語アプリもよろしくお願いします。
GooglePlayミャンマー語アプリダウンロードサイト







ヤンゴンには驚くほど多くの「寿司」が食べられる店があリます。日本人の板前がいない店も多いようですが、それでも味はそれ程遜色は無く、舌の肥えた人はともかく、平均的な日本人なら十分に「寿司」の味を堪能できると思います。


メニューも豊富で、スシ以外にもうな丼や天丼、ザル蕎麦やソーメン、冷奴や納豆、味噌汁などの日本料理が揃っています。
客層はミャンマー人が中心で、日本人・韓国人・欧米人というところでしょうか。ヤンゴンでは既に富裕層を中心に日本食が受け入れられているようです。
近場に
ミャンマー人が経営する日本料理店が色々あるということは嬉しいことですね。


住所 : BLD A-27, Room 104, U Chit Maung Housing, U Chit Maung Road, Tamwe,Township, Yangon.
TEL : 09-73119456, 09-5077223

Posted by hnm on 火曜日, 9月 10, 2013. Filed under , , , . You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0

人気の投稿

.

2010 . All Rights Reserved. - Designed by