貧富の格差ってこーゆうことを言うのだと思う
bcjpnog, bcjpnon, bcjpnoo, Htun Naing Myint 日曜日, 8月 18, 2013

ミャンマーの夜
2013.08.16.Fri
貧富の格差ってこーゆうことを言うのだと思う
原因不明の帯状疱疹が気持ち悪い。どーもとるです。
こちらに来てから度々表れる症状・・太ももの裏に帯状疱疹。初めは処方された解熱剤の副作用説が有力ですが、先日は薬を服用していないのに突如表れました・・。ちょっと風邪気味だったので免疫力の低下かなぁと思いますが、日本にいるときは全くなかった症状なので不思議です。発症すると数日間、めちゃくちゃ痒いです!現状ではメンソレータムで対抗中。
将軍の家でワインを2本空けて良い感じになった後に同僚とその友達と行った場所がすごかった件。
なんだこの箱ー!!!!


そしてね、停まっている車がどれもやばいです。。


車に詳しくないのでよくわかりませんがレクサスのランクルタイプの5リッターぐらいのやつが普通に何台も停まっていましたw
ちらっとネットで調べてみたら1000万円・・。
ミャンマーだったら2000万円ぐらいでしょうか(ガクブル
BMWとかメルセデスとかも日本の駐車場に停まっているカローラのようにごくごくふつーに停まっていましたw
白い壁の箱はクラブっぽい雰囲気でした。中には入りませんでしたが。
もうひとつの右手にあった箱はKTVでした。女の子のルックスが他のKTVとは比べものにならない・・。さすがVIP御用達の場所です。まぁそれでも接客態度はミャンマークオリティですけどねw
ハイテクカラオケ機器。
ミャンマーでは珍しい無線でサクサクです♪日本語の歌もある呈でしたが表示のみで、結局なかったです・・。

2時間ぐらいいたのですが、隣りにいただけの女の子にチップ10,000チャット(1000円)要求されました・・。
チップはね、要求するものじゃありません。
※エジプトの砂漠で出会ったブラジル人が言ってたw
お金はね、価値に対する対価ですよ。
※たしか堀江さんが言ってた気がw
特にこーゆうところで働いているミャンマー人はこのような概念がないですね。ドヤ顔で腕組んでチップ要求してきますからね。
そんな高圧的な態度で来るなら料金システムの中に入れてくれよ、とw
マッサージ店へ行ったときには好んでチップを渡しますが、彼女たちは1時間以上もせっせと働いてチップは1000チャット(100円)~ですよ。それに比べて・・。同じミャンマー人だとは思えませんね。
100チャット(10円)とか200チャット(20円)の乗車賃でクーラーもないし、サスペンションがいかれていて、ぐわんぐわん揺れるバスに乗っているミャンマー人もいれば(私もヘビーユーザーですがw)、数百万円、数千万円する車に乗っているミャンマー人もいます。土壌国といえど、どこの国にも金持ちはいると思いますが、ミャンマーは異様に多いように思います。相対的には非常に低いですが、絶対数が多い。
再三ブログで書いていますが、昨今のミャンマーは金持ちはどんどん金持ちになり、低所得者は据え置き。彼らの収入はあまり増えず、物価は上昇の一途なので当然所得が少なくなります。低所得者は基本的に固定給なので彼らの収入には限界があります。
不動産の所有者は金持ち連中ですから彼らがトチを転がして地価が上昇して賃料が上昇してその煽りを受けるのが低所得者なわけです。
金持ち連中は大体いくつもビジネスチャンネルを持っています。どれかひとつのビジネスに絞っている人はあまりいないように思います。
このようにして貧富の格差は拡大の一途・・。
人口構成の大多数を占める低所得者たちの暮らしが一向によくならないミャンマー。
どうなんでしょうね、この状況。
他の都市のことはわからないので一概にミャンマーとは言えませんが今のヤンゴンには違和感を覚えずにはいられません。。
面白かったらポチっとな。

http://overseas.blogmura.com/myanmar/img/originalimg/0000369031.jpg
