ニュース

ヤンゴンで日本の祭りが楽しめる! 12月12日 日本祭り2015開催

武道パフォーマンスや折り紙など、日本の文化が楽しめる 在ミャンマー日本国大使館は11月24日、同大使館のホームページに12月12日に開催される「Japan Pwe Taw 2015(日本祭り・以下同イベント)」について掲載した。 同イベントでは、屋外ステージ...

02 Dec 2015 / undefined Comments / Read More
ニュース

【日本映画祭】青春純愛ラブストーリー映画特集 マンダレー&ヤンゴン

2都市で青春純愛ラブストーリー映画を上映 在ミャンマー日本国大使館は、マンダレーとヤンゴンで「日本映画祭」を開催する。 2015年12月18日から20日までの3日間はマンダレーのWin Lite Cinema Hallにて、2016年1月15日から1...

03 Dec 2015 / undefined Comments / Read More

迷わず「エコノミーT」でのお買上げ!



ミャンマー、行くと決めたら 航空券は早く予約した者勝ち


先週末は、恒例となったミャンマー祭りに、お手伝いとして参加してきました(^^)
選挙で注目されているということもあって、昨年のお祭りのときよりすごい混雑。
大盛況でした。
モヒンガー1杯買うのにも押し合いへし合い(^_^;



ミャンマー祭りには、今、お手伝いさせていただいているNPOミャンマーファミリークリニックと菜園の会のスタッフとして参加したので、NPOのブログに報告を書きました。よければ読んでいただけると嬉しいです(^^) → ミャンマー祭り2015 ご来場、ご支援ありがとうござました。
さて、というわけでわいわい賑やかなミャンマーの香りたっぷりの祭りを楽しみ、やっぱりミャンマー、いいなあ、と思い、春の旅行どうしようかな~と思い立ったが吉日(笑)
もう春まで3か月ちょっとしかないではありませんか。
子ども達の受験が終わって、泣いているか笑っているかはわかりませんが、あとは卒業あるのみ。
ようやく長くミャンマーに滞在するチャンスが来るわけですから、どうせいくなら格安航空券を探そう、ということで、あちこちのぞきました。
しかし今は安いですね! とくに、今の時点で3月のチケットを買おうと思うとメチャメチャ安いです。
最終的には格安航空券の大手で、HISDeNAを見くらべましたが、わずかな金額の差でHISで決めました。

ちなみに、私が使いたかったのは直航便のANA。なにしろ8時間ちょっとで、乗り換えの面倒なしに行けてしまうんですから、絶対そうでしょう。
ミャンマーを行き来する人はANA 利用の人が圧倒的です。
しかし、HISおすすめ! マークがついていた大韓航空の価格を見ると、54,960 円とANAは70,860円で、ります。
その差額15900円! 2名なら3万1800円。4名なら6万3600円。
というわけで、はい、大韓航空に決定いたしました。
「6万円あれば、バガンとインレー湖で遊んで暮らせる!」というのがゾゾの主張です。
もっともでございましょう。
しかも
「インチョン空港だろ? ボク、大好きなんだよ、インチョン空港。ボーっと空港を見ていたいよ」
インチョン空港のどのあたりが他の空港と違うのか、私は詳しくないのですが、後づけの理由のような気も…。
とはいえ、チケット代はパパが出してくれるので、1回の乗り換えは我慢します(^^)
今回は、娘と息子の卒業式が1週間違うので、先にゾゾと娘が飛び、1週間遅れで息子と私が追いかける、という異例の帰省となります。
3年ぶりのミャンマー。お義母さんを見送ってから初の帰国となります。
大きく変化のあるときなので楽しみです。
春にミャンマーに行く予定の方、まだ先だけど、行こうと思っている方は早めの予約をおすすめします。予定を組むのに「大丈夫かな~」とドキドキしますが、安いチケットから売れていってしまうので、早い者勝ちというわけです。
ちなみに、今回私が買ったのは「エコノミー」なんですけど、気になったのが「エコノミー T」というT の記述。
Tって何?? ということでHIS の窓口に電話をしてみたところ、それは航空会社指定のランク付け表記なのだそう。ディスカウントの一種らしいのですが、それが売れてしまえば、つぎの価格帯のものを買うことになるということです。こういうものには、T 以外にもいろんなアルファベットがついているようなのですが、
HISの別のスタッフの方いわく、マイルがためられない、とか、変更時の条件が異なるといったこともあるとか。
でも、エコノミーT だからといって、席がすっごいひどいところになる、とか、機内サービスが極悪になるとか、そういう心配はないです、とのこと。
ちなみにエコノミーT ではなく、ただの 「エコノミー」になると同じ日の同じ便なのに、62,420 円となり、その差額は7460円。これが4人分なら29840円となるので、迷わず「エコノミーT」でのお買上げ!
チケット検索はこちらからどうぞ! →H.I.S.海外旅行 (航空券・ツアー情報)
楽しみだな~~~。
今からバガンに行ったら、なおさんが使ったスクーターを使おうと思ってます(^^)
記事はこちら→ バガンBaganを電気スクーターで回ろう 2015, summer

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アジア人)へ

Posted by hnm on 金曜日, 12月 04, 2015. Filed under , , , . You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0

ミャンーマのニュース

人気の投稿

ニュース一

ミャンマーの窯跡、発掘調査へ 現地当局と奈文研・京大

軍事政権から民政移管し、民主的な改革が進むミャンマーで、奈良文化財研究所(奈文研)と京大が、ミャンマー考古当局などと同国南部の窯(かま)跡の発掘調査に乗り出す。両国を代表する研究機関が共同で発掘調査するのは初めて。若手考古学者育成への期待もかかる。 奈良、東京両文化財...

19 May 2015 / undefined Comments / Read More
ミャンマー訪問前に知っておくべき11のこと訪米中のアウン・サン・スー・チー氏、オバマ大統領と初会談アウン・サン・スー・チー氏、パリでオランド大統領と会談
ニュースニ

アウン・ミン大臣らが表敬訪問 停戦協定案の基本合意受け

笹川日本政府代表と握手するアウン・ミン大臣=左= 政府と少数民族代表が全土停戦協定案に基本合意したミャンマーのアウン・ミン大統領府付大臣ら一行15人が4月14日午前、日本財団に笹川陽平・ミャンマー国民和解担当日本政府代表を訪ね、日本政...

15 Apr 2015 / undefined Comments / Read More
安倍首相、アウン・サン・スー・チー氏と会談EU、来週にも武器禁輸除く対ミャンマー制裁を全面解除へ ラングーン事件:ミャンマー「追悼碑建設に積極協力」
BCJP

BCJP(ビルマキャンーペン日本)の事務総長と 聖心女子大学のSHRET団体学生たちの ミーティング

写真 BCJP 2012年5月20日 東京都渋谷区広尾で1916年に開校した 日本で最初のカトリック系 私立女子高(聖心女子大学)に BCJP(ビルマキャンーペン日本)の 事務総長 チョウ.チョウ.リン氏 と 日本NGO,NPO,大学部の担当者 ハン,セィン 氏 が ...

07 Jul 2012 / undefined Comments / Read More
<スーチー氏伝記映画>主演のヨーさん「演じることに意義」(朝鮮日報日本語版) 【コラム】ミャンマーの道、北朝鮮の道スー・チー氏24年ぶり国外へ…タイの会議出席
ビシジェピニュース

ミャンマー政府は少数民族勢力と停戦合意-日本の支援が実を結ぶ

日本政府は国際協調主義に基づく「積極的平和主義」のもとに、ミャンマー政府と少数民族との国内和平に向けたプロセスを様々な形で支援してきていた。これらの支援を受けて、ミャンマー政府と少数民族8勢力との間で停戦合意文書への署名が10月15日に行われたことを日本の外務省は...

17 Oct 2015 / undefined Comments / Read More

いち早く日本の医療団体が現地入り【ミャンマー洪水】緊急救援を開始2015年8月4日 12時05分

2015年7月から続く大雨の影響で、ミャンマー北部、中部の広い範囲で深刻な洪水被害がでており、その被災者は15万人以上。この情報を得て、ミャンマーで病院を構え、医療支援を行う特定非営利活動法人ジャパンハート(以下JH)は、被災地への支援を決定。日本人とミャンマー人...

05 Aug 2015 / undefined Comments / Read More

【バレットグループ】ローカライズしたミャンマー初のアドネットワークシステムを展開

ASEAN地域での事業拡大・強化 「人」と「テクノロジー」で世界をつなぐバレットグループ株式会社(以下「バレットグループ」)は7月30日、ミャンマー最大都市ヤンゴンに現地法人Bullet Group Myanmar Co.,Ltd.(以下「Bullet Group...

02 Aug 2015 / undefined Comments / Read More
写真ニュース

ラカインの歴史に ロヒンギャは存在しない!!!( " ミャンマーのロヒンギャ族"と でっちあげる報道関係者の皆様へ)

ラカインの歴史に ロヒンギャは存在しない!!! 「About Arakan Kingdom」より (画像も当該文書より引用)  [注1] 下記文章では、原文で「アラカン人(Arakanese)」とされているところを「ラカ...

21 May 2015 / undefined Comments / Read More

でっちあげられた 存在しない言葉、名前は 絶対に許さない!!

  ミャンマーで迫害を受けているロヒンギャの悲惨な現状=難民認定されず亡命も不可(そむちゃい吉田 Global News Asia ) ミャンマーのラカイン州で バングラディシュからの違法移民ベンガリ...

11 Aug 2014 / undefined Comments / Read More
.
ヒュマンライス

私は今回の会議でミャンマーのしたたかな外交術を見た気がした。

画面.ミャンマー大統領事務所 東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議&地域フォーラム(ARF)を終わって ミャンマー首都ネピドーで開催された東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議&地域フォーラム(ARF)を無事終了させた、ミ...

14 Aug 2014 / undefined Comments / Read More

パキスタン少女、結婚断り焼き殺される

パキスタン北部パンジャブ(Punjab)州の村で28日、18歳の少女との結婚を断られた男が、この少女にガソリンを浴びせ火をつけて殺害する事件があった。警察が29日、発表した。 地元警察によると、逮捕されたファヤーズ・アスラム(Fayyaz Aslam)容疑者(22)は...

30 Jun 2014 / undefined Comments / Read More
デモクレシ

ミャンマー政府と少数民族武装勢力との停戦合意署名が実現

日本からは、日本財団会長の笹川陽平氏が、ミャンマー国民和解日本政府代表として署名した。 (停戦合意署名式・ネビドー日本財団提供) 2015年10月15日、ミャンマー政府と少数民族武装勢力との停戦合意署名式が首都ネピドーで行なわれた。70年以...

15 Oct 2015 / undefined Comments / Read More

(アップデート) ミャンマー、内戦停戦協定を今月末に「一部勢力と先行署名」 選挙前に実績

フラ・マン・シュエ上級顧問(写真:産経新聞) ミャンマー政府と少数民族武装勢力との停戦合意をめぐり、政府側の交渉窓口を務めるミャンマー平和センターのフラ・マン・シュエ上級顧問は3日、産経新聞と単独会見し、ずれ込んでいる停戦協定の署名式を今月末に実施するこ...

06 Sep 2015 / undefined Comments / Read More
ビルマ

世界の一流ブランドを取り揃えた高級ショッピング街という触れ込みでしたが、意外に割安の商品も多くありました。

ベトナム投資のミャンマーセンターに行ってみた 昨日(12月5日)にソフトオープンした「ミャンマーセンター」というショッピングモールに行ってきました。 これほど本格的なショッピングモールはミャンマー初のものと思われます。...

06 Dec 2015 / undefined Comments / Read More

12月中旬 東日本大震災の体験作品 ミャンマーへ配信開始

自然災害と日本人の精神を世界へ伝える 文芸、ノンフィクション等幅広いジャンルの電子書籍を出版するヒロエンタープライズは12月1日、今月中旬以降よりタイとミャンマーに、東日本大震災に関する作品について、英訳8作品および現地語翻訳作品を配信すると発表した。 今回の...

06 Dec 2015 / undefined Comments / Read More
日本

黄川田外務大臣政務官 ミャンマー祭り2015で挨拶

日・ミャンマー間の交流 新たな段階へと進む 外務省は12月2日、同省のホームページにて黄川田外務大臣政務官が東京・港区の増上寺で開催された「ミャンマー祭り2015」(以下、同イベント)に出席した件について掲載した。 同政務官は11月28日、同イベントにおいて日本...

06 Dec 2015 / undefined Comments / Read More

ミャンマー、2016年気象災害による被害予測のリストで上位に

過去20年間の発生状況から判断 ホンジュラス、ミャンマ ー、ハイチが最も危険 12月3日、パリで開催されているCOP21の中で、2016年世界の気候危機に関する予測が発表された。発表では、ホンジュラス、ミャンマー、ハイチが最も危険だとされている。 この報告...

06 Dec 2015 / undefined Comments / Read More

2010 . All Rights Reserved. - Designed by