大手メディアには被災状況の悲惨な写真を掲載するのでなく、このような全体像がわかるような情報を提供するようにお願いしたいです。 IT関係の企業には、被災状況がリアルタイムで更新できるサイトの開設のため、ソフトウエアーを提供してほしいと思います。



大使館から豪雨・洪水被害等に関する注意喚起




ミャンマー:北部、西部及び中部地域を中心とした豪雨・洪水被害等に関する注意喚起

2015年8月3日
1.報道等によれば、7月中旬以来続いている豪雨により、ミャンマー北部、西部及び中部を中心とした広い地域において、洪水被害、土砂災害等が発生し、今月2日までに少なくとも27人が死亡し、約22万人が避難している模様です。

2.7月31日、ミャンマー政府は同被害を受け、チン州、ラカイン州、サガイン地域及びマグウェ地域を自然災害地域に指定しています。同地域を中心に、今後もまとまった豪雨が予想されており、洪水被害や土砂災害等が拡大する危険性があります。

3.つきましては、ミャンマーに渡航を計画されている方や在留邦人の皆様におかれましては、現地の気象及び災害の状況等の情報収集・把握に努め、不要不急の渡航・移動を控える等、災害や不測の事故に巻き込まれないよう安全確保に十分留意願います。また、同地域に滞在されている方は、災害に備え、懐中電灯・携帯用ラジオの準備、食料等の備蓄、家族等への連絡先の通知等を行うほか、必要な場合には、安全な場所で待避する等の安全対策を講じてください。

(問い合わせ先)
○在ミャンマー日本国大使館領事部
 電話:95-1-549644~8
 FAX:95-1-549643
 メール:ryoji@yn.mofa.go.jp


(抜粋終わり)

ちょうど妻と次女がミャンマーに一時帰国しているタイミングと重なってしまいました。

洪水被害に関して、日本からたくさんのお問い合わせやお見舞いをいただきましたが、ヤンゴン市内は大きな被害はありませんので、ご安心ください。

7月31日から8月2日までエヤーワディ管区のパテイン市へ行ったのですが、川が増水していて、田んぼもかなり水没していました。(それでもエヤーワディ管区の被害は少ないです)


パテイン市内を流れるパテイン川を見に行きましたが、もう少しで溢れるところまで水が来ていました。

流れも非常に速く、恐怖感を感じました。


今、ヤンゴン市内に戻ってきましたが、市内の繁華街では至る所で若者たちが被災者のために募金活動を行っています。


2008年のサイクロン「ナルギス」以来の未曾有の大災害であることは確実です。



押してね。↓






サイクロン「ナルギス」の教訓が生かせてなくて残念


2008年、巨大サイクロン「ナルギス」がミャンマーのデルタ地帯を襲い、何十万人規模の死者、被災者を出すという未曾有の大災害がありました。



このとき、世界各国から支援物資が寄せられ、ミャンマー国民の多くも自主的に支援活動を行ったのですが、最大のネックとなったのは「タイムリーで正確な情報不足」でした。



支援物資が集まったものの、一体どこに届ければ良いのか、どこに何が不足しているのか、さっぱり状況が掴めませんでした。




今回も同じことが起きています。



若者たちが中心となり募金活動が各地で行われ、かなりの募金額に達しています。



しかし、ここからが大変です。


支援のボランティアたちが今、一番困っているのは、どの地域の、どの村で何が不足しているのか、その村まで行くのにアクセスは確保されているのか、情報がまったくないことです。



サイクロン「ナルギス」のとき、私はリアルタイムで被災状況が一覧できるサイト(地図と表)を(政府当局が)開設すべきと提案しましたが、実現しませんでした。



水害が発生してから3週間が経過していますが、今まで国営新聞にせよ、民間の日刊紙にせよ、被害状況をまとめた被災地図が発表されることはありませんでした。




そのため、被災の全体像がはっきりせず、非常にもどかしく感じています。



やっと、昨日発行の「グローバルニュース」というマイナーな週刊誌が被災の状況をまとめた地図を掲載したくらいです。↑



大手メディアには被災状況の悲惨な写真を掲載するのでなく、このような全体像がわかるような情報を提供するようにお願いしたいです。


IT関係の企業には、被災状況がリアルタイムで更新できるサイトの開設のため、ソフトウエアーを提供してほしいと思います。




追記)

今回の災害の特徴は、これまで洪水の被害がなかった、ミャンマー中部のザガイン管区、マグエー管区、チン州に被害が集中していることです。


例年、大雨に見舞われるエヤーワディ管区やタニンダリー管区にはあまり被害は出ていません。


ザガイン管区のカレー市とその周辺の村の被災状況が特にひどいです。チン州ハーカー市周辺の山崩れの被害も相当なものです。

これから水が引いて一段落しても、洪水のため牛が全部流されているため、農業ができません。

これが最も大きな問題になりそうです。



押してね。↓







Posted by hnm on 日曜日, 8月 09, 2015. Filed under , , , , . You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0

人気の投稿

.

2010 . All Rights Reserved. - Designed by