ミャンマー祭りに3万8000人 東京・増上寺、料理など楽しむ



ミャンマーの文化を日本に紹介する「ミャンマー祭り2015」(日本経済新聞社など後援)が28日、東京都港区の増上寺で始まった。初日は約3万8千人が訪れ、伝統舞踊や料理などを楽しんだ。29日まで。
 安倍晋三首相夫人で、祭りを主催した実行委員会の名誉会長の安倍昭恵さんは、開会式のあいさつで「歌や踊りなどを通じてリアルなミャンマーを感じて」と呼びかけた。
 屋台でミャンマー風の焼きそばなどを食べた港区の会社員、沼田由紀恵さん(40)は「マイルドな味で日本人の口に合う。いつか(仏教遺跡が有名な)バガンに行ってみたい」と話した。

日本経済新聞

ミャンマー祭り 増上寺







ミャンマーは行ったことがなくどんな料理や雑貨があるか興味津々






まずはココナッツラーメン





ミャンマービール、キリン生ビール(笑)




鳥もも焼き


ココナッツラーメンはクリームシチューみたいでしたがピリ辛ソースでアクセント

鳥ももは普通に美味しい~♪ 淡白な味にスイートチリソースがあいます

ミャンマービールは日本のビールと変わらない感じ











シャンそば

米粉の麺でフォーみたい
ナッツがいい味出してます







このラー油は辛旨

持ち帰りたいくらい





米粉の焼きそばはモチモチでうまい






高菜のようなた漬物がいい味出してます



雑貨はあまりなくて気に入ったものなし






それほど混んでいなかったので楽しいひとときでした

明日もやってます


Posted by hnm on 土曜日, 11月 28, 2015. Filed under , , , . You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0

人気の投稿

.

2010 . All Rights Reserved. - Designed by