今日は400㍑の清水を作りながら、清水の作り方を校長先生と若い男の先生に指導した。 薬品の投入量は正確にすることを何度も念押しをして、その他注意事項も何度も繰り返し教えた。
bcjpnok, bcjpnon, bcjpnoo, Han Sein, Htun Naing Myint, Ko Naing, MaungSoe, Nan Kham Mo Tun 月曜日, 8月 31, 2015
エヤワディ管区のダーカ川の下流域は現在も1mほど浸水している。
この流域の集落の1つパヤーチャウ村は156戸人口870人
集落には1つの小学校があり児童120人が勉強している。
パヤーチャウ村へは道路が浸水しているので途中から船に乗り換えた。
浄水装置の設置は小学校を選定したが、校庭は水深70cmほどあるので、
校舎のわきに仮設で設置した。
現在学童が飲んでいる水は雨水を溜めたものだが、
1月後には雨も降らなくなり井戸水を使うことになるが、
この井戸が洪水で川の水が入ってしまったので、当分は汚い水が出るだろうと校長が話していた。
今日は400㍑の清水を作りながら、清水の作り方を校長先生と若い男の先生に指導した。
薬品の投入量は正確にすることを何度も念押しをして、その他注意事項も何度も繰り返し教えた。
これ等はすべて箇条書きにして渡してきた。
児童にはファイブスクウェアズ育英会から1人にノート4冊とお菓子をプレゼントした。
浄水装置
凝集剤の投入
浄化後、水のチエック
プレゼントを受け取る子供
授業風景
皆で見送ってくれました
ワンちゃんも見送ってくれた
ワンちゃんも見送ってくれた
Posted by hnm
on 月曜日, 8月 31, 2015.
Filed under
bcjpnok,
bcjpnon,
bcjpnoo,
Han Sein,
Htun Naing Myint,
Ko Naing,
MaungSoe,
Nan Kham Mo Tun
.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0