Facebookアカウントの販売



Facebook、
2年前はネットカフェに行って利用する方法しかなかったです。
ネットカフェでも利用者が多すぎてなかなか繋がらなかったので、とても困りました。
民主主化になってからスマホでもネットを簡単に使えるようになり、とても便利になりました。

最近、1500KsでSIMカードの購入ができ、携帯を持っている方が増えました。
ミャンマーではFacebookとViberの利用者は一番多いです。
最近あちこちのMobile Shopや、写真屋さんなどの看板に
ミャンマー語で [Facebook Accountを売ります] と書いてあります。

「何でFacebook Accountの販売をしているの?そんな販売をしても買う人がいるわけがない」と
感じていた私。

昨日久しぶりに友達に会ってそんな話をしてみたら普通の商売だそうです。

アカウントは1個3,000Ksで、お客さんは15歳から19歳までの若い人が多いそうです。
私の友人もそのアカウントの販売をしていて、
今まで50個ぐらい売れていて、全て販売用のためにアカウントを用意したそうです。

私はFacebookアカウントぐらいは自分で作ったほうが良いのにと思っていました。
友人の話でネットが悪いと作り時間がかかるし、作り方も知らないので、
購入者が多いらしいです。 

FBは使い方によって悪い影響を受けてしまいます。
Chatばかりして時間を無駄にしてしまうことを心配しています、
良いところもあるので、きちんと使い分けを考えて、
皆が時間を有意義に使うことを期待しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ

Posted by hnm on 金曜日, 8月 29, 2014. Filed under , , , . You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0

人気の投稿

.

2010 . All Rights Reserved. - Designed by