7月で千軒突破、全国のホテル数
bcjpnok, bcjpnon, bcjpnoo, Htun Naing Myint 月曜日, 8月 11, 2014

ホテル・観光省によると、7月末時点での宿泊施設数は1,019軒で、3月末の960軒から約60軒増加した。主にヤンゴンと第2の都市マンダレーでホテルの開業が相次いだ。客室数は3万7,482から3万8,722に1,240増えた。等級別のホテル数は5つ星が6軒、4つ星が17軒、3つ星が83軒、2つ星が116軒などとなっている。
ホテルに対する投資額は、6月末時点で外国企業によるものが累計で18億5,000万米ドル(約1,882億円)、現地企業によるものが6,670億チャット(約700億円)になった。
宿泊施設に対する投資は引き続き旺盛で、不動産仲介大手の米ジョーンズ・ラング・ラサール(JLL)によれば、客室数は向こう5年でさらに5割増える見通し。ヤンゴンを中心に国際資本の進出も続く。年内に仏系の「ノボテル」がオープン。17年には「パンパシフィック」と「シャングリラ」も開業する。

