ミャンマーではない本場の有名店で食べると、 もっと皮が薄くてジューシーだとか何とか、
bcjpnob, bcjpnon, bcjpnoo, Han Sein 火曜日, 8月 26, 2014

ウワサに聞いた小籠包を食べてみた。
今日は日曜日でして、
夕飯がてらウワサに聞いた、
小籠包を食べに行って見ました。
そういえば何回か聞いたような気もして、
けっこう有名なお店だそうです。
お店の名前はこちら、
夕飯がてらウワサに聞いた、
小籠包を食べに行って見ました。
そういえば何回か聞いたような気もして、
けっこう有名なお店だそうです。
お店の名前はこちら、

漢字だと、
喜洋洋ってなってますが、
ミャンマー語でなんて言うのかは忘れました。
場所は、
Baho RD と Bagaya RDの交差点から、
通り1本北へ入った角のすぐ右側です。
で、
いつも思うことながら、
口コミで、
「いいよ。いいよ。」
って聞いて、
行ってみたらそうでもない。
見たいな話の多いヤンゴンですけど、
今回は、どんなものか・・・
期待する心を抑えつつ、
行ってみたら、

・・・・
だいぶ良かったです。
ちゃんと小籠包でした。
ミャンマーではない本場の有名店で食べると、
もっと皮が薄くてジューシーだとか何とか、
いろいろあるかも知れませんが、
十分おいしかったです。
しかも、安い!
(個人的には何食べてもおいしいタイプです。)
また一軒、ヤンゴンで、
ちょうどいい感じの店が増えました。
下のリンクを クリックお願いいたします!
にほんブログ村
(ブログランキングへ参加しています。)
ミャンマー語アプリもよろしくお願いします。
GooglePlayミャンマー語アプリダウンロードサイト