日本の友人は少数





ミャンマーにかかわり11年、住み始めて6年。


けれどもミャンマーでの日本人との付き合いは少なく


友人もそれほど多くはない。


当初はビジネスをする気が無かったので


気の合った友人が2~3人いれば十分と考えた。


日本人が集まるとミャンマー人の悪口なり


それを聞くのが嫌で日本人の集まりにはあまり参加しない。


嫌なら日本へ帰れと言ってしまうことがしばしばあるが


こんな他人事で気分を害するのも馬鹿らしい話。


しかし最近は私のブログを読んで連絡してくる方が増えた。


そんな方とはお会いする事にしているが


本当に先々までお付き合いして行こうと思う方は意外に少ない。


それはどうも私の方に問題があるようだ。


私は先に社会に貢献すべきとの持論を展開してしまうことが多く


ミャンマーで一儲けしようと思っている方から見れば付き合いきれない人間なのだろう。


この年齢になれば他人が何を言おうが、我が道を行くのみ。


ミャンマー人気ブログランキング
いつもご拝読有難うございます、お手数ですが 応援クリックお願いします!






美味しいコメ、不味いコメ、攻防戦


秘書が今回買ったコメは、日本人の小生は粘り気があり美味しく感じるが、


ミャンマー人には不評で皆が不味いと不平たらたら。


しかし、お金を出す人の方が強いと思いきや


米は自分たちで別なものを買うと言い出した。


まぁ~、勝手にしてくれ。


サラサラのご飯を腹一杯食べたいのだそうで


粘り気の多いご飯はすぐお腹が張り具合が悪くなるとほざく。


ミャンマーでは新しいコメは安いが炊いたとき粘り気が多く本当に美味しいのに!!


と思うのは、日本人だけか.



ミャンマー人気ブログランキング
いつもご拝読有難うございます、お手数ですが 応援クリックお願いします!


Posted by hnm on 日曜日, 9月 22, 2013. Filed under , , . You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0

人気の投稿

.

2010 . All Rights Reserved. - Designed by