ミャンマーにおける、ミャンマー通信事業ライセンス取得の選定が終了し、Telenor、Ooredoo(Qatar Telecom)の2社が選定された。
ミャンマーの通信事情は人口6000万人に対して、携帯電話の加入者は1割の600万人しかおらず世界的にも低い水準であり、今後の成長が期待出来る市場。ミャンマー政府は経済成長の起爆剤として、2016年までにモバイル普及率80%の水準に引き上げることを計画している。
同ライセンスにおいては、下記12の事業者によって競われており、日本からはKDDIが名乗りを挙げていた。
・Bharti Airtel
・Axiata
・Digicel
・Millicom International Cellular (MIC)
・Qatar Telecom (Qtel/Ooredoo)
・Telenor
・Viettel
・France Telecom-Orange and Marubeni
・Vodafone and China Mobile
・MTN Consortium (consisting of MTN Dubai, M1 Telecom and Amara Communications)
・KDDI, Sumitomo, Myanmar Information and Communication Technology Development Corporation (MICTDC) and A1 Construction
・Singapore Telecommunications (Singtel), KBZ and Myanmar Telephone Company (M-Tel).