スズキ、ミャンマーで四輪車生産へ…子会社設立



スズキ本社

スズキは6日、ミャンマーの最大都市ヤンゴンに100%出資の子会社を設立し、5月から四輪車の生産を始めると発表した。

 当面は小型トラック「キャリイ」を月間100台生産し、売れ行きに応じて順次増やす。経済の自由化で道路などインフラ(社会資本)の整備が進むミャンマーで四輪車の生産を拡大したい考えだ。

 新会社は「スズキ・ミャンマー・モーター」。スズキが2010年までミャンマー政府との合弁会社で四輪生産を行っていた工場を再稼働する。日本人駐在員2人のほか、ミャンマー人約90人を雇用する。人材育成を進め、新工場建設も検討する。

 日本自動車工業会などによると、ミャンマーで生産拠点を持つ日系自動車メーカーは珍しいという。

Posted by BCJP on 水曜日, 2月 06, 2013. Filed under , , . You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0

人気の投稿

.

2010 . All Rights Reserved. - Designed by