スー・チー氏が初来韓 朴次期大統領とも会談へ


 仁川空港到着後、歓迎の花束を受け取るスー・チー氏=28日

ミャンマーの民主化運動のリーダーで、最大野党を率いるアウン・サン・スー・チー氏が28日午後、知的障害者のスポーツの祭典「スペシャルオリンピックス冬季世界大会」の開幕式などに出席するため仁川空港に到着した。


 スー・チー氏の来韓は初めて。29日は江原道・平昌で開かれるスペシャルオリンピックスの開幕式に出席するほか、朴槿恵(パク・クンヘ)次期大統領と会 談する。スー・チー氏と朴次期大統領はアジアを代表する女性指導者であり、国家指導者だった父親を持つなど共通点がある。
 また、朴次期大統領との会談前に青瓦台(大統領府)を訪れ、李明博(イ・ミョンバク)大統領を表敬訪問する予定。
 30日は知的障害者の貧困問題などをテーマとするサミットで基調演説を行う。31日には光州を訪問し、国立5・18民主墓地を参拝後、光州市庁で「光州人権賞」を受賞する。スー・チー氏は2004年に受賞者に選ばれたが自宅軟禁のため受賞式に出席できなかった。
 滞在最終日の2月1日には、ソウル大学から教育学名誉博士学位の授与を受け、「アジアの民主主義と開発」をテーマに講演も行う予定だ。
 このほか、朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長(29日)、姜昌熙(カン・チャンヒ)国会議長(31日)、宋永吉(ソン・ヨンギル)仁川市長(31日)、故金大中(キム・デジュン)元大統領の李姫鎬(イ・ヒホ)夫人(2月1日)との会談も予定されている。

Posted by BCJP on 月曜日, 1月 28, 2013. Filed under , , , . You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0

人気の投稿

.

2010 . All Rights Reserved. - Designed by